不浄を拭うひと 5話 ネタバレ【閲覧注意の恐怖の落とし物】

不浄を拭う人 4話

沖田×華先生の描く、「不浄を拭うひと」。

今回は5話のネタバレを紹介していきます!

 

第5話では、今までより若干グロめ(?)のお話が描かれています

それと、汚い要素も若干あります。

とはいえ、今回は文字だけのネタバレなので、マイルドではあると思います!

 

漫画としては非常に面白いのですが、読むのが怖い方は↓でサラっとネタバレしてあるのでチェックしてみて下さい。

不浄を拭うひと⇒全話ネタバレ・まとめはコチラ!

 

不浄を拭うひと 5話ネタバレ

~不浄を拭うひと 5話ネタバレ~

今回のテーマは「落とし物」です。

落とし物といっても、財布や車のカギなどではありません。

 

特殊清掃での落とし物とは、ずばり「遺体が残していった、肉体の一部」の事を指します。

基本的に遺体は、警察や検察などが回収するのですが、たまに一部分だけ落としていくのです。

 

それが「特殊清掃ならではの落とし物」なのです。

これまで亡くなった現場には、「人間の頭皮」や「血痕」などが残されていました。

 

そして、今回の第5話では、正人が新たに発見した「落とし物」が3つ描かれて行きます…。

それでは、1つずつ紹介していきます!

 

落とし物① 浴室に残された謎の手袋

その部屋では、一人暮らしの70代の女性が住んでいました。

しかし、入浴中に、ヒートショックを起こして亡くなってしまったのです。

 

正人は、そんなお婆ちゃんの亡くなった浴槽を掃除していました。

 

聞けば、遺体発見当時、浴槽の「おいだき機能」が付けっぱなしだったため、「ぐつぐつと煮えた鍋」のようになっていたそうです。

その為、亡くなった時はすでに肉体は溶かされ、ほとんど骨だけになってしまったのです!

 

ただ、残ったのは骨だけではなく、髪の毛やツメなども浴槽に残っていました。

正人は、そういった細々とした破片を、網などですくい取って掃除していきます。

 

ところが、正人は風呂場の壁に張り付いた、「あるもの」を発見します。

 

それは、「手袋」でした。

 

その近くには、お風呂用の洗剤や掃除用具が散らばっていたので、正人は、「ただの掃除用品のゴム手袋かな…」と思いました。

 

でも、それも片付けないといけないので、正人は何気なく、その手袋に触れました。

しかし、ゴム手袋のような感触ではなく、「クシャ」っとした紙のような質感だったのです。

 

そして、正人はそれを見て、すぐにその正体が分かりました。

 

それは手袋などではなく、「人間の皮膚」そのものだったのです。

 

人間の皮膚は、長い時間水の中に浸かっていると、分離してしまうのです。

その為、お風呂にずっと浸されていた遺体の手の皮膚が剥がれてしまい、手袋のように残されてしまった、というわけでした。

 

それに気づいた正人は絶叫し、「指紋までついてる!!」とバタバタと慌てふためきます。

 

それから、落ち着きを取り戻した後に、正人は考えます。

一応、これも遺体の一部なので、本来なら警察の持ち物になります。

 

でも、これだけの為に警察を呼ぶのも、なんだか忍びない…。

なので、正人は気づかなかったことにして、そのままゴミ袋に放り込みました。

 

「なんか、申し訳ないな…」

 

正人はそうつぶやきながら、ゴミ箱の前で手を合わせて拝むのでした…。

 

落とし物 その② 共用廊下の小さな白い玉

さて、2つ目の落とし物の発見場所は、老人用の介護サービス付きマンションでした。

その1室に住んでいた80代の男性は、玄関のドアの前で亡くなってしまったようです。

 

おじいさんは最後の力を振り絞って助けを求めたようですが、そこで力尽きてしまったようでした。

しかも、その当時は猛暑であったため、すぐに腐乱が進み、体液が共用廊下まで染み出たため、発見されたという事でした。

 

正人は先輩と共に、そのマンションでの作業を進めていきます。

まずは体液が流れ出た、廊下部分の清掃から始めていきます。

 

それにしても、介護サービスが付いているのに、なぜ遺体の発見が遅れてしまったのか…。

正人はその質問を先輩に投げかけると「人で不足で様子見るヒマなかったんだろ」と答えました。

 

24時間スタッフ常駐という事ですが、辺りを見ても、そんなスタッフがいる様子がないのです。

 

そこで先輩は言います。

 

「孤独死がイヤだから大金をはたいてここに住んだのに…」

「結局、孤独死しちゃうって皮肉な話だよね」

 

そんな先輩の話を聞いて、正人も「そうですね…」と納得するとともに、同情をしてしまいます。

 

そんな話をしながら、正人はふと廊下の奥の方に目をやりました。

すると、なにやら白い玉のようなモノが落ちていたのです。

 

「あれはなんだろう?」

 

そう思って正人は玉の方へと近づき、拾い上げました。

 

すると「グニっ」という嫌な感触があり、手に取ってよく見ました。

 

そうして、反対側にすると、「大きな瞳」が付いていたのです。

そう、それは玉は玉でも「目玉」だったのです!

 

またしても正人は悲鳴を上げ、先輩に報告します。

どうやら、先ほどの手袋の件と同様、警察が回収した時に落としていったようでした。

 

しかも、今回の警察は仕事がかなり雑だった様で、遺体運びの際に、色んな汚染を広げていました。

通常は遺体を運ぶときに消毒しないといけないのですが、それを怠ったようで、廊下部分にもウジが湧くなど、酷い汚れだったのです。

 

2人はそんな口をこぼしながらも、目玉をどうするか考えました。

そして、正人は謝りながらも、ゴミ袋の中にポイっと投げ入れました。

 

その時、正人は「そんな目で見ないで…」と思うのでした…。

 

落とし物その③ 何万匹ものハエの○○

最後の落とし物は、ハエにまつわるものですので、読むのも少々覚悟がいりました…。

が、気を取り直して紹介していきます!!

 

その部屋は30代の男性が亡くなった部屋でした。

しかも、死後から1か月も経った後に、発見されたのでした。

 

そうなると、大量に発生するのはハエです。

ハエの厄介なところは、超スピードで増殖することと、フ〇をまき散らす事です。

 

それが悪臭になり、しかも遺体をエサとしているので、それがなくならない限り、その連鎖は続いていくのです。

そんなハエの狂気と悪臭で一番困っているのは、実はアパートの大家さんさんでした。

 

というもの、正人のような清掃業者に頼むと、意外と出費がかかるようなのです。

しかも、故人がお金を払ってくれるはずでもないので、ほぼ大家さんの実費になります。

 

そこで、一般的に大家さんがよく使う手段が、その部屋の家具を売る事でした。

故人の家具を売れば、それなりにお金になる場合があるからです。

 

ただし、今回のように、ハエによって汚された家具は別です。

遺体を喰らったハエのフ〇は、腐敗液が凝縮していて、消毒しても効果が全くないのです。

 

なので、例え最新型のテレビだろうが電化製品だろうが、ハエによって汚されれば一銭の価値もなくなります。

そして結局、泣く泣く破棄するしかないのです。

 

それでも大家さんは「どうしても売りたい!」と食い下がる事もあります。

そこで、妥協策としては、ブランド品に限っては汚れても買い取る事もあるそうです。

 

例えば、高級のレザーソファで、はっ水性があれば消毒してキレイにすることが出来ます。

ブランドのイスも、布部分が生きていれば、脚を取り換えるだけで元に戻すことも出来るのです。

 

こうして、例えわずかな換金額でも、お金が貰えるならと、大家さんも頭を下げてお願いするのでした…。

 

さて、以上の3つが今回の正人の携わった落とし物でした。

数々の現場を目にしたけれど、時にはそんな正人ですら断る依頼もあるそうです。

 

しかし、数々の修羅場を潜り抜けてきた正人は、それでも常人よりグロさへの耐性がありました。

なので、正人は仕事を終えた後に、妻の作ったカレーライスを美味しそうにパクパクと頬張るのでした…。

 

~不浄を拭うひと 5話おしまい~

 

不浄を拭うひと 5話の感想

~不浄を拭うひとの感想~

漫画で読む分には良いのですが、こうしてネタバレを書いていくと、何度も読み返すため、さすがに気持ちが悪くなってきました。

 

でも、特殊清掃員さんはこうした「実物」を見ているわけですから、本当に尊敬します。

もちろん、それを描く作者の×華先生も。

 

考えてみれば、遺体を運ぶ警察も、アパートやマンションのオーナーさんなど、たくさんの人がそれを見ているわけですよね。

 

こうした仕事でもない限り、遺体なんてお目にかかる事はありませんが、もし私が見てしまったら卒倒するかもしれません。

 

どこかの知らないところで、しかも意外と身近なところで、今日も何かが起こっているのだなあと痛感します。

 

次回は6話のネタバレをしていくので、よろしくお願いします!

不浄を拭うひと⇒6話ネタバレ

オススメ漫画

朝霧〜高貴な閨の指南役〜