「翔んで埼玉」大物キャストで実写映画化!-過激な名言で原作を振り返る

翔んで埼玉

翔(と)んで埼玉」は「パタリロ!」でも有名な「魔夜峰央(まやみねお)」先生による、ギャグ漫画です。

描かれたのが1982年なのですが、近年になって注目を集め2019年に実写映画化もされました。

その人気の理由は「ヒドすぎる名言」「衝撃的な内容」で、それがSNSなどによって拡散され、一躍話題になりました。

今回は、そんなある意味問題作「翔んで埼玉」の内容を、原作の名言と共に、ご紹介していきたいと思います!

翔んで埼玉 あらすじ

名言を紹介する前に、まずは漫画版のあらすじを紹介していきます。

~翔んで埼玉 あらすじ~

舞台となるのは、架空の日本です。

そこでは、現実のように平和ではなく、国内での激しい差別が行われていました。

東京都民を至上とした、カースト社会が存在しているのです。

中でも、東京都の隣にあると言われている「埼玉県」に住む人々は、身分も地位も低いものでした。

その為、埼玉県民は都民から虐げられていて、悲惨な扱いを受けているのです。

そんな中、1人の男子高校生がアメリカから留学を終え、東京に帰国してきました。

その彼の名は麻美 麗(あさみ れい)」。

麗もまた埼玉県民であるのですが、都民と間違われるほど美麗で、才色兼備でした。

なので、麗は東京での生活にも不自由はなく、差別の問題にも全く困る事はありませんでした。

ところが、徐々に埼玉の現状を知り、麗は「差別に対する怒り」を覚えていきます。

それから麗は、埼玉の人権を回復するために秘密裏にレジスタンス活動を行うようになります。

そして、麗は「初代埼玉解法連盟のリーダー」となっていく…という何気に熱いストーリーです。

しかし、残念ながら「翔んで埼玉」は、未完のまま終わっています。

発行されたのも1巻のみで、話数もたったの3話しかありません。(その理由は後述。)

にもかかわらず、これだけの人気を誇るのは、やはり「名言」「世界観」インパクトがありすぎるからではないでしょうか。

(ちなみに映画では、漫画で描かれなかった「続き」が見れるので、キチンと消化されています。

無料で試し読みはコチラ

翔んで埼玉 名言 ベスト8

次はいよいよ名言を振り返っていきましょう!

たくさんありますが、個人的に気に入ったものを8個に絞ってみました。

ただ、かなり刺激が強いので、まずはこれを引用します。

当然ですがこの漫画はフィクションであり

実在の人名団体名

特に地名とはまったく関係ありませんので

そこんとこよろしく

引用:翔んで埼玉

というわけで、まずは1つめです。

翔んで埼玉 名言①

「埼玉から東京へ行くには通行手形が必要なのです。」
-ナレーション

引用:翔んで埼玉 1話

埼玉県民は、東京に行きたくても、手形がないと通行が許されません。

埼玉県民なら、一生に一度は東京を見物したいもの。

しかし、その手形は貴重で、なかなか手に入らないのです。

もし、運良く手に入っても、東京での行動は制限されてしまいます。

例えば、「埼玉県民は三越に行ってはいけない。西友に行け!」などと言われてしまいます。

その制限を無視して勝手な行動を取ると「埼玉狩り」が発動します。

その結果、「百たたき」「強制送還」のリスクも伴い、大変危険なのです。

しかし、これはただの一例にすぎません。

本当の埼玉の恐ろしさはここからなのです…!

翔んで埼玉 名言②

ああいやだ!

埼玉なんて言っているだけで
口が埼玉になるわ!

-A組の女子生徒

引用:翔んで埼玉 1話

埼玉県民の扱いが一目で見て取れるセリフです。

この時点で、笑える人笑えない人に分かれそうな気がします。

しかも、このセリフを言った女子生徒は、「埼玉育ちはおぞましい」「田舎のにおいの染みついた連中」などと、かなりの暴言を吐いています。

この「口が埼玉になる」というのは、締めくくりのセリフなのです。

それにしても口が埼玉になるとは一体…!?

翔んで埼玉 名言③

そこらへんの草でも食わせておけ!
埼玉県民ならそれで治る!

-白鵬堂 百美

引用:翔んで埼玉 1話

今作のヒロイン(男)が、病気の生徒(元埼玉県民)に言い放ったセリフです。

本当は医務室に行きたいのに、「医務室を利用できるのは東京都民だけだ!」と、追い払います。

そして、次に言ったのが、「草でも食わせておけ!」です。

もちろん、ウシじゃないので、草なんかで治るはずはありません。

しかし、彼が言うにはそれで治るそうです。

翔んで埼玉 名言④

夢の島に埼玉県民のための特殊診療所があったはずよ!

-Z組の女子生徒

引用:翔んで埼玉 1話

夢の島といえば、かつては「ごみの埋立地」として使われていました。

また、そこでは大量のハエが発生し、大きな被害が発生するという事件も起きました。

そこに、埼玉県民専用の「特殊診療所」が存在するようです。

今では、夢の島は「緑の島」として、埋立地の面影はまったくありませんが、時代を感じるヒトコマです。

翔んで埼玉 名言⑤

秘境埼玉

-ナレーション

引用:翔んで埼玉 2話

2話の冒頭から、たった4文字でディスるという、見事な表現。

よく○○県の秘境、なんていう表現はありますが、県を丸ごと秘境扱いするとは。

その後、ナレーションは「埼玉の奥地、所沢の朝は早い…」と、まるでアマゾンのジャングルを紹介するようです。

ただ、「所沢でも、最近は電気が通うようになった」、というフォローが入りますが全然フォローになっていません。

(というかフォローに見せかけた罵倒が始まります。)

翔んで埼玉 名言⑥

埼玉県もやっぱり日曜日かな!?

-白鵬堂 百美

引用:翔んで埼玉 2話

都民は埼玉の事を何だと思っているのでしょうか!?

埼玉県民だって、皆と同じ日本人です。

また、その質問を受けた人は、こんな風に答えています。

「あんな所に土曜も日曜もあるわけないでしょう」

翔んで埼玉 名言⑦

茨城では納豆しか産出しないのです!

-ナレーション

引用:翔んで埼玉 2話

さて、埼玉の悪口ばかりかと思いきや、なんと茨城も罵倒されていました。

しかも、残念なことに茨城は埼玉よりも格下扱いされています。

茨城といえば、埼玉のさらに奥地にあるへき地だからです。

また、気の弱い女性は、「茨城」と聞いただけで卒倒するほど。

さらに、茨城の原住民は一日一回、水と納豆の食事しかとらないのだとか。

そんな茨城県の若者は、「おらの夢は、白いマンマに醤油をかけて食ってみたいだべっちゃ!」と語れば「なんと若者らしい、だいたんな夢だべ!」と称賛されるらしいです。

翔んで埼玉 名言⑧

まちがいないこれは…これは…!

サイタマラリヤだ!!

-都民の医者らしき人物

引用:翔んで埼玉 3話

サイタマラリヤとは、埼玉特有の熱病の事です。

高熱や発疹、下痢、嘔吐などの症状がみられます。

伝染性も強く、最悪の場合は死に至るので、くれぐれもご注意ください。

また、埼玉でしか症例が見つかっておらず、もし東京で発病した場合は、近くに埼玉県民が潜伏している証拠です。

翔んで埼玉 感想

~翔んで埼玉 感想~

名言を8個紹介しましたが、どれもヒドイ罵倒ばかりですね。

ただ、悪口のセンスが非常に高く風刺的な面白さがあります。

作中では、もっとたくさんのセリフがあるので、それを見つける楽しさもあると思います。

そういえば、以前ネットでは群馬県を「グンマー」といってネタにするのも流行ってました。

「お前はまだグンマを知らない」という漫画もありますし、こちらも映画化やドラマ化もしてましたよね。

あとは「大阪民国」っていうのもネット上でネタにされてましたね。

そういった県民(府民)イジりを今作は約40年前に描いたと考えると、とても画期的だと思います。

というか、そもそも、日本では都道府県をイジるという文化が昔からあったのでしょうか?

それにしても、東京だけは絶対にネタにされる事はないと思うと、なんだか悔しい気もします。

田舎はいいところですよ。(白目)

漫画版の1巻のラストついて

あと、補足ですが、「翔んで埼玉」は全巻は1巻です。

しかし、冒頭でも触れたように、完結作品ではありますが、「未完」となっています。

その為、中途半端なところで終わっているのです。

その理由ですが、原作者の峰雄先生が、執筆中に埼玉県から神奈川県へと引っ越しをしたためとの事。

つまり、ご自身が埼玉県在住だからこそ描けた漫画なので、「神奈川県に住んだら、ただの悪意になってしまう…」という配慮の為だそうです。

(wikiによると、『埼玉をディスる事が出来なくなり、描けなくなった』のが真の理由だそうですが…。)

しかし、ご安心ください!

映画だと、漫画では描かれなかった「続き」を見ることが出来ます!

原作の漫画も300円くらいで読めるので、「漫画」+「映画」で面白さ倍増です♪

翔んで埼玉 映画情報

ここで、翔んで埼玉の映画情報をご紹介します。

映画の予告の動画では、「名言」の一部や、内容を垣間見ることが出来ます…!

『通行手形』

『強制送還』

『口が埼玉になる』

『草でも食わせておけ』

などなど、多くの名言が飛び出します。

公開日は2019年2月22日(金)です。

翔んで埼玉 キャスト

映画のキャストもご紹介します!

キャストが豪華なので、おふざけではなく、原作に対する真剣度や本気度が滅茶苦茶伝わってきます。

GACKT

今作の主人公、「麻美 麗」役を務めるのが、ご存知『GACKT』様です。

この漫画の世界観にぴったりで、色気も申し分ありません!!

しかも、麻美 麗も賢く、スポーツ万能なので、まさにGACKT様のようなキャラクターなのです。

一応ギャグ作品なのですが、出演されたのもビックリです!

二階堂ふみ

ヒロイン、白鵬堂 百美(はくほうどう ももみ)を演じるのが、二階堂ふみさんです!

※映画では「壇ノ浦 百美」という名前に変更されています。

二階堂ふみさんは、数々のドラマや映画でも出演し、すっかりお馴染みになりました。

可愛さが持ち味の彼女ですが、映画では、埼玉県民を口汚く罵るという、ギャップのある姿を見せます。

かなりレアだと思うので、ファンの方も必見ですね!

ちなみに、白鵬堂 百美は、漫画では「男(男の娘)」です。

豪華キャストの面々

他にも、漫画では登場しなかったキャラクター達が、映画ではたくさん登場します。

しかも、登場するキャスト達は超豪華です。

伊勢谷友介さん、ブラザートムさん、麻生久美子さんといったメンバーが主役たちを固めます。

中でも注目するのは「京本政樹」こと京様です!

GACKT様と京様の2人が共演されるという事で、試写会(ジャパンプレミア)でも大きな話題となりました。

翔んで埼玉 監督

キャストもそうですが、監督にも注目したいです。

今作の監督は、武内英樹さん。

彼は数々のテレビドラマの演出を手掛ける実力者。

映画での代表作は「のだめカンタービレ」「テルマエロマエ」です。

また「のだめ」では「最優秀監督賞」等を受賞するなど、実績も超すごい!

これはもう『翔んで埼玉』も期待大です!!

翔んで埼玉 主題歌

さて、映画情報の最後は、欠かせない主題歌!

これはなんと芸人の「はなわ」さんが熱唱してくれます。

彼もまた「S・A・G・A さが~」なんて佐賀県をディスる歌を歌っていましたね。

今回は「埼玉県のうた」を歌ってくれるので、楽しみです!