かたおかみさお先生の描く「ワタシ以外みんなバカ」。
前回、取引先の相手をハニートラップにしかけた和代。
しかし、綾瀬がその一部始終をばっちり録画、録音していたのです。
その結果、和代の悪行がバレてしまい、会社の上司や重役たちを前に、大恥をかく展開になるのです!
そして、和代は会社のプロジェクトリーダーから外されてしまいました。
身から出た錆、因果応報となる展開に、スカっとする展開を迎えます。
そして、和代はクビになってしまったのか、自主退職したのか、それとも…!?
というわけで、今回はワタシ以外みんなバカ、第5話の紹介をしていきます!
(ネタバレにご注意!)
第1話のネタバレはコチラ!
私以外みんなバカ 5話 あらすじ
和代の失敗は、会社中でも知れ渡っていました。
しかし、和代はリストラされる事もなく、退職することもありませんでした。
取引先の恩情により、助かったようです。
ただし、「左遷」というお仕置きが待っていました。
花形のプロジェクトチームから、経理部へと移動となったのです。
さすがに、これに懲りて和代は反省している、かと思いきや…!?
私以外みんなバカ 5話 ネタバレ
あんなに大恥をかいたのに、反省は一切しておらず、和代の性格は全く変わっていませんでした。
「なんで私が経理部なんかに…」
和代は左遷されて早々、経理部をバカにして、メンバーたちを見下し始めるのです!
それから相変わらず、「あいつは下の下」などと自分の判断で、ランク付けを行っていきます。
さらに、心の中で思うだけではなく、経理部の人たちに面と向かって悪口や毒舌を振りまいていきます。
経理部の人たちは、朗らかそうな人たちなのですが、和代が来て早々、その言動のキツさにすぐに引いていきます。
しかし、そんな相変わらずの和代ですが、前回、綾瀬に言われた言葉が引っ掛かっていました。
「人をランク付けして、自分を落ち着かせてるんでしょう」
「妬んでいるのは、和代さんの方でしょう」
そんな綾瀬の言葉を、和代は「忌々しい!」と否定しながら、経理部メンバーとのランチも兼ねた歓迎会が始まっていくのです…!
思わぬライバル登場!?
ランチでは、和代も含めた3人で行くことになりました。
そのうちの1人は、和代を指導することになった飯塚さん。
飯塚さんは、優しい性格をしている女性です。
和代の罵詈雑言には少し引くものの、大人の対応が出来る人でした。
なので、和代に何を言われようとあまり気にせず、積極的に話していきます。
(もっとも、和代からすれば「無能のお荷物ババア」だそうですが。)
それともう1人は眼鏡でオサゲで暗そうな性格の黒部さん。
和代から見れば、「ヤバイブス」だそうです。
しかし、黒部は和代に対してもピシャリと言い返す性格でした。
なので、和代が色々と嫌味を言ってきても、必ず言い返すのです。
そんな黒部の堂々とした態度に、和代は面食らい「ナニ、コイツ!!」と、怒り心頭です。
しかも、黒部の反撃は絶妙に痛いところをついてくるので、和代はさらに言い返すことが出来ないのです。
それから和代は心の中で思います。
「私が上だと分からせて、こんなトコ抜け出してやる!」と…。
プロジェクトリーダーは誰だ!?
ぎすぎすしたランチを終えてから、和代と黒部は社内ミーティングに向かいました。
その道中、和代は「無駄な打ち合わせだ」とぐちぐちと文句を垂れていきます。
しかし、黒部は、そんな和代の愚痴に対しても「相手の要望をしっかり確認しなければいけないので、必要です」と、全否定してきました。
それから和代は言い返すのをやめ、大人しく黒部の後をついていきます。
ところが、そのミーティングで鉢合わせしたのは、和代の大嫌いな、吉田でした。
その際、吉田は、プロジェクトの新リーダーになった事を和代に告げます。
つまり、吉田は和代の後継者になったという事です。
それを知った、和代はすぐに怒りに火が付きます。
自分を差し置いて、こんな奴が新しいリーダーだなんて!
それから和代はまたしても吉田に対して、嫌味を言い始めていきます。
しかし、そこへすかさず黒部が入ってきて、吉田をフォローしつつ、和代を小ばかにし始めました。
こうして、してやられた和代は、嫉妬心をさらに全開に燃やしていきます。
「絶対に許さない!」
「私はここで絶対終わらない!!」
それから、また良からぬ悪だくみを企て始めていき…!?
私以外みんなバカ 5話 感想
前回、あんなに大恥をかき、会社中に迷惑をかけた和代。
さすがに反省しているかと思いきや、そんなことはありませんでした。
そんな和代に対し、いい加減にしてほしいと思いつつも、どこまで暴走していくのかが楽しみだったりもします。
もちろん、気になるのはその結末です!
和代は転んでもただでは起きないけれど、起き上がった先でとんでもない目に遭う事を願ってやみません!
転んでいた方がマシだったと思わせるくらい、キツイお仕置きが待っている事を期待しています。
「ワタシ以外みんなバカ」は6話に続きます!
続きを読む⇒ワタシ以外みんなバカ6話